魚嫌い克服

ご主人の魚嫌いに悩んでいたら!

市販の「お魚ハンバーグ」でもアウトですか? OKなら工夫次第で「つみれ系」なら何とかなるかもしれません。

 

焼いたのみの「お魚ハンバーグ」が悪いら、バターとケチャップでトマト風味にしてみてください。

 

※ある物産展で「いわしハンバーグ」をこのように調理して試食を出してました。こうするとお子さんも食べやすくなるのだそうです。
私も以前は「つみれ」が苦手でしたが、ご自分なりに工夫することで食べられるようになって来ました。ぎゅっとつまった「青魚っ!」という味と苦味が苦手だったんです。
つみれを作る時に工夫したところは、いわしではなくアジを使うこと。

 

あと、豆腐+しょうが(すりおろしたもの。チューブでも可)+刻んだ青ジソを入れて、ふわっと感をプラス&苦味を軽減することです。青ジソは風味が好きなので入れました。 豆腐をプラスすることでやわらかく、味もマイルドになりますので食べやすくなります。

 

これをお味噌汁に入れたり、キムチ鍋に入れたりして食べると美味しいです。一度お試しあれ。 そうそう、頭の固〜い大人(ダンナさん)よりも、魚好きだったお子様から攻略していくことをお奨めします(笑)

ご主人の魚嫌いに悩んでいたら!関連ページ

美味しい魚を食べて魚嫌いを克服!
魚が嫌いという人に理由を聞きますと、だいたいの人は「食べづらい・臭い」などという理由をあげます。 確かに、肉に比べると調理しづらかったり骨があって食べづらかったりしますし、臭いが気になることもあります。
魚嫌いと骨
私の周りに魚嫌いな人がいます。 私の主人と息子です。大の大人ですが、2人とも魚が出ると決まって言う言葉があります。 「骨あるの?」と。 魚だから骨があるに決まってるでしょ、と私はいつも返答するのです。
魚嫌いを克服するには
アレルギーの方を覗いて、一般的な魚嫌いの方は、大きく分けて、2つのタイプがあるのでは無いかと思います。 1.魚の見た目、匂いが嫌いなタイプ 2.魚が嫌いと思い込んでいるタイプ
小さな子供の魚嫌い克服
肉や魚に含まれるDHA・EPAは「ユーグレナ・ファームの緑汁」を飲めば魚を食べる以上に簡単に摂取できます。DHA・EPAを効率よく摂取すると脳が活性化し学習能力や記憶能力の向上に働きます。DHAには、メタボリックシンドローム、動脈硬化心筋梗塞脳梗塞、糖尿病、アレルギー性鼻炎、視力低下、認知症、うつ病など様々な病気への改善効果があります。